技術管理課(編集者)
工事事故防止事前学習会 参加申込みについて
公社情報共有システム(ASP)発注者指定型の導入について
「(公財)横浜市建築保全公社情報共有システム実施要領」を令和7年4月1日に制定しました。
令和6年度版 「工事管理のひけつ」を公開しました
ホーム › 事業紹介 › 普及啓発事業 › 発行物 に令和6年度版 工事管理のひけつ ~優れた工事管理の取組事例集~ を公開しました
R6公社へ提出する工事関係書類の押印廃止について
公社へ提出される工事関係書類の請負者の押印について見直しました。 【改定】R06事業者向け押印廃止文書 過去のお知らせはこちらです↓↓↓ 【改定】R04事業者向け押印廃止文書
工事事故防止事前学習会の資料を公開しました。
令和6年度の工事事故防止事前学習会で使用している、資料をPDFにて公開しました。 下記リンクをご参照ください。 安全への取組
規程・仕様書等のページを更新しました
規程・仕様書等のページに、請負工事監督事務取扱要領、請負工事における契約不適合の点検及び補修の確認実施要領を追加公開しました。
公社発注の請負工事、設計・点検等委託業務に関する規程類や仕様書の公開ページを変更しました
従来、情報公開ページにあった公社発注の請負工事、設計・点検等委託業務に関する規程類や仕様書を、専用のページを新設して移動しました。 また、ホームページ下部にリンクボタンを設置しました。
設計・点検等委託業務検査事務取扱要領等を制定しました。
設計・点検等委託業務検査事務取扱要領等を制定しました。 要領については下記リンクからご参照ください。 情報公開
週休2日工事実施要領を制定しました。
週休2日工事実施要領を制定しました。 要領や概要については下記リンクからご参照ください。 発注・入札・契約情報 情報公開
令和5年度「事業者向け研修会」の資料とアンケートを公開します。
令和5年11月に行った、事業者向け研修会「足場における労働安全衛生規則の改正内容を学ぼう」の、 発表資料とアンケート結果を公開します。 https://www.y-hozen.or.jp/jigyo/hukyu/kens […]
令和5年度 事業者向け研修会のアンケートについて(回答期間が終了しました。)
アンケート回答期間が終了しました。 ご協力ありがとうございました。
令和5年度版 「工事管理のひけつ」を公開しました
令和5年度版 工事管理のひけつ ~優れた工事管理の取組事例集~
令和5年度 事業者向け研修会のお知らせ「足場における労働安全衛生規則の改正内容を学ぼう」
テーマ:「足場における労働安全衛生規則の改正内容を学ぼう」 令和5年10月1日から随時施行される「足場における労働安全衛生規則の改正内容」の解説を行います。 ①足場の点検時には点検者の指名が必要 ②足場の組立て等の […]
情報共有広報誌『Fellow’s Report』 令和5年10月号
「公益財団法人横浜市建築保全公社請負工事かし検査事務取扱要領」を「公益財団法人横浜市建築保全公社請負工事における契約不適合の点検及び修補の確認実施要領」に改定しました。
令和4年度の工事事故等発生状況
公益財団法人横浜市建築保全公社では、日頃より工事事故の発生防止を目指し、各種研修会・安全パトロールなどを実施しております。 令和4年度の工事等で、物損その他のトラブル事案が62件発生しました。そのうち、安全管理措置が […]
情報共有広報誌『Fellow’s Report』 令和5年7月号
令和4年度「安全パトロール実施結果報告書」
令和4年度 安全パトロール実施結果報告(PDF) 公益財団法人横浜市建築保全公社では日頃より工事事故の発生防止を目指し、安全パトロール結果の公表などを実施しています。 令和4年度「安全パトロール実施結果報 […]