お知らせ
子どもアドベンチャー2019「たてものもけいに挑戦ちょうせん!」実施報告じっしほうこく
作成日:2019年8月23日
子どもアドベンチャー2019「たてものもけいに挑戦!」を8月15日(木)、16日(金)の両日で開催しました。
二日間で65名(内訳:小学校3年生~6年生の参加対象者31名、保護者32名、未就学児~小学校2年生2名)に参加していただきました。
実施内容・目的
建築模型用材料(スチレンボードなど)を使って、子どもたちが自分で間取りを考えて家の模型を作りました。
あらかじめ用意した壁や屋根、床などの部品を、間取りや配色を考えながら、家の形に組み立てました。
子どもたちに、モノづくりの楽しさを味わってもらいながら、建築、工事、設計の世界に目を向ける機会にしたいと考えました。
子どもたちは、製作の過程で、自分たちの生活を連想すること、間取りや色などについて工夫をすること、保護者やスタッフなど大人と対話をすることを学びました。
参加者の感想や当日の様子
参加していただいた小学生からは、自分で建物を組み立てたこと、自分でデザインしたこと、壁や床に模様シールを貼ったこと、色を塗ったことなどが楽しかったと言う声をいただきました。
今回も前回同様、安全に配慮して、カッターやハサミを使わない工夫をしましたが、ハサミが欲しかったという意見があった一方で、刃物を用いない配慮を保護者の方に喜んでいただきました。
3時間という体験時間は小学生にとって長すぎるかとも思いましたが、休憩時間を適宜入れることで、最後まで集中できたようです。

説明をしっかり聞いています。

すてきなお庭ができました。

家の中もしっかり作りました。
たてものもけいのつくりかた
たてものもけいの作り方をダウンロードできます。こちらをクリックしてください。
注意!アドベンチャー当日に作成したものとは異なります。